妊娠中のお口の変化と予防について

皆さんこんにちは!

森本歯科クリニック、歯科衛生士の藤原です。

 

スタッフブログも第5回目になりました!

 

第5回目の内容は「マタニティ歯科」について

お話しさせていただきます。

 

マタニティ歯科とは何でしょうか?

妊婦さんに対して、出産までに安心して過ごしていただけるよう

妊娠中起こりやすいお口の変化やそれに対するケアの方法やアドバイス

また、これから産まれてくる赤ちゃんの虫歯予防も

今からしっかり行っていくための取り組みになります。

 

生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中は

無菌状態で虫歯菌は存在していません。

虫歯菌は周りの大人から赤ちゃんにうつってしまうケースがほとんどです。

また、妊婦さんが歯周病の場合、早産・流産・低体重児のリスクが

高くなることがわかっています。

産まれてくる赤ちゃんのためにも

妊娠中からのお口のケアが大切になります。

 

妊娠中に起こりやすいお口のトラブルのお話をします。

 

  • 妊娠性歯肉炎

妊娠初期、ホルモンバランスの変化により

歯茎から出血や腫れが生じる症状です。

 

  • 虫歯・歯周病

妊娠中はつわりがつらくお口のケアが十分にできなかったり

嘔吐による胃酸が歯の表面を弱めてしまったりと

普段よりも虫歯や歯周病のリスクが高くなってしまいます。

 

  • 妊娠性エプーリス

ホルモンの増加によって歯茎がコブのように

大きく膨らんでしまう症状です。

ほとんどの場合は良性で出産後自然になくなります。

 

まとめると妊娠期には、ホルモン分泌の増加により

炎症症状が過剰に起こる傾向にあります。

また、唾液の分泌量が減り

唾液の流れによる自浄作用の減少も起こります。

さらにつわりによる食習慣の変化や嗜好品の変化・偏り、

嘔吐の繰り返しによるお口の中のpHの低下などで

上記の口腔環境の変化が起こりやすくなっています。

 

具体的などんなお口のケア方法があるのかお話しします。

 

  • 朝起きたらまずは歯磨き

寝ている時は唾液の分泌量が減ってお口の中の細菌が繁殖しやすいです。

起用後は増えてしまった細菌を減らすために

歯磨きをすることをおすすめしています。

もちろん起床後だけではなく

就寝前、食後の歯磨きも大切になります。

 

  • こまめなうがいで予防ケア

つわりがつらくて歯磨きが困難な妊婦さんも

いらっしゃるかと思います。

そんな時はこまめにうがいをしましょう。

 

ここまで妊娠期特有のお口の変化や症状

お子様の虫歯菌の感染経路についてお話しをさせていただきました。

 

当院では、ドクターでの妊婦検診の他

カウンセリングのお時間を頂戴して

上記の内容をより詳しくお話しさせていただきます。

 

妊婦さん一人一人お口の状態が違いますので

つわりの症状や食生活の変化などもお伺いして

その方にあった口腔ケア方法もアドバイスさせていただいております。

 

お口のケアについてお悩みのある妊婦さんは

ぜひ当院で妊婦検診を受診してみてくださいね。

 

また当院は保育士も在中していますので

保育士による「託児サービス」も行っております。

お子さまのいるお母様には安心して

歯医者さんに通院していただけるかと思います。

 

是非、妊婦検診・保育士による託児サービスもご利用くださいね。

 

森本歯科クリニックスタッフ一同お待ちしております!

 


私たちと一緒に働きませんか?

  • 電話でのお問い合わせ
  • 予約
  • アクセス